ギター・ベースを高く売るなら
ギターやベースを売る時の注意
以上のようにギターやベースを売りたい動機にはさまざまなものがありますが、売却する前に必ず次のようなポイントをチェックするようにしましょう。
・購入時期
・ケースの有無とケースの種類。ハードケースかソフトケースか
・付属品、保証書、説明書の有無
・アンプ、エフェクターなどの音響機材が動作しているか
・音が出るか
・傷やヒビはないか
・壊れていないか
このような項目を確認するとともに、まずはギターやベースをクリーニングするようにしましょう。もしステッカーなどを貼っているならば、糊が残らないように剥がしておきたいところです。無理に剥がして楽器本体に傷をつけては大変なので、ドライヤーの温風をあてたり、ティッシュで少しずつ押すようにして剥がすことをおすすめします。
ギターやベースを売る方法
ギターやベースを売る方法はいくつかあります。それぞれのメリット、デメリットについて解説しましょう。
・ネットオークション
ネットオークションを利用すると期待以上の高額で売れることもありますが、最低ラインを設定しておかないとひどい安価での取引になってしまうこともあります。出品するにあたっては写真を撮影したり商品の魅力をアピールする文章を自分で書かなければいけない手間もあります。手数料等の費用が別途発生することもありますし、そこまで手間暇をかけてもいつまでたっても売却できないリスクもあるという点に注意しましょう。
・知り合いに売る
直接の知り合いに売るというのも一つの方法でしょう。しかし、知り合いといっても金銭トラブルが発生しない保証はありません。振り込むと約束したのになかなか実行されない……というようなこともよくあります。赤の他人ならばかえって催促もしやすいところが、知り合いだけに言いにくいということもあるでしょう。その後の人間関係に影を落とすこともあり、意外とおすすめできません。
・店頭買取
店頭にギターを持ち込み、その場で査定と買取をお願いします。簡単な手続きで済み、時間もかからない便利な方法と言えるでしょう。店頭で即金での支払いにも応じてもらえるので、すぐに現金化したい人は助かるのではないでしょうか。しかし、そもそも近くに買取をしてくれるお店がなければ利用することができず、誰にでもおすすめというわけではありません。
・宅配買取
ギターやベースを宅配便で買取業者に配送して、査定額を出してもらい確認の上で買取をしてもらいます。業者側でダンボール、緩衝材などを用意してくれるので安心です。手続きが完了するまでに数日から1週間程度かかるので、急いでいない人は利用してみてもいいかもしれません。
・出張買取
買取業者が自宅まで来てくれて、その場で査定と買取をしてくれます。店頭買取と宅配買取のメリットを兼ね備えた方法とも言えるでしょう。対応エリアに該当しているならば利用する価値はあります。
いかがでしたでしょうか。ギター、ベースの買取にはさまざまな方法がありますが、店頭買取、宅配買取、出張買取のすべてを提供している奏屋ならば、好みの方法を選択できます。ぜひ、アクセスしてみてはいかがでしょうか。